yokomoji
ところで、当ブログのエントリーの大半はタイトルが横文字なのだが、これをオレのスカした美意識の産物だと思い込んでいる方も多いのではないだろうか。しかし、それは大きな誤解なのである。
一応嘗て学生時代には英米文学科に籍を置いていたことも事実なのだが、英語の成績が格別好かったわけではない。加えて、最近加齢に伴う老眼がかなり進行してきていることもあって、オレだってチマチマした横文字を読むのは億劫だし、アメちゃんの言葉が格好良いと思っているわけでもない。
それでもエントリーのタイトルを横文字で統一している意図は何かと言えば、非常に単純でわかりやすいメリットが一つあるからである。勘の良い方はもう疾っくに気附いておられることと思うが、実は、ココログの投稿システムではタイトルを横文字にするとその儘URLに反映されるので、管理メニューにおいて各エントリーがURL表記されていても容易に識別出来るのである。
論より証拠で、このエントリーの固定リンクを見てくれれば何ういう意味かはわかると思うが、最近は一々辞書を調べて相応しいタイトルを検討するのも面倒になってきているし、剰り捻ったタイトルを附けると検索からのアクセスが覿面に落ちることも経験的にわかってきたので、このスタイルも何うしたものか考慮中である。
普通は「Mustela putorius furo 」などというタイトルのテクストがまさか「きらきら研修医」を語ったものだなんてわかるはずがないから、検索でヒットしてもわざわざ踏んでみようとは思わないだろう(笑)。因みに、この長たらしい横文字の意味は何だと識り合いに詰め寄られたので、この際正解を明かしておくと、これは単に
三名法によるフェレットの学名
である。本来はイタリック体で表記しなければならない決まりだが、タイトルの字体は決まっているので已むなく正体の儘で済ませることにした。
まあ、かなり好奇心の旺盛な人でもない限り、誰もわざわざ横文字のタイトルの意味までは調べないだろうから、こっそりイヤガラセを仕込んだり出来るという棄てがたいメリットもあるということである(笑)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント